『源氏物語』 ~蜻蛉~
ありとみて
手には取られず見ればまた
行方も知らず消えし蜻蛉
~ 薫 ~
ブログを再スタートさせるにあたり、源氏物語にも「蜻蛉」の巻があることを知り、要約文ではあるが一気に読む。
千年前の話とはいえ、多くの人は薫を「ひどい男」として評価するのであろう。
どんな人であれ、時が過ぎても忘れることのできない人がいるものだ。
「女は上書き保存、男は名前をつけて保存」という今はやりの軽々しい言葉で解決させないところに、薫ならではの苦しみと悲しさが伝わってくる。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- キャフン、キャフン、花粉!!(2023.02.28)
- クジラのお刺身が消えた!!(2023.02.26)
- しっかり休みを取ること(2023.02.21)
- 今シーズン最強の寒波(2023.01.25)
- 男子が調理を始めると、調味料ばかり増える(笑)(2023.01.22)
お帰りなさい
いきなりなくなっていたので驚きましたよ~(笑)
投稿: 瀬津喩 | 2014年7月22日 (火) 14時10分
ごあいさつもせず、いきなり退会して申し訳ございませんでした。
いろいろ考え、ブログを続けることにむなしさを感じてしまったのです。
でも、今は気持ちを切り替え、マイペースで続けて行きたいと思います。
よろしくお願いします。
投稿: とんぼ | 2014年7月22日 (火) 16時43分