2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 中越地震から10年 | トップページ | パワースポット川越氷川神社 »

2014年10月24日 (金)

「人のしあわせを願い、人の不幸を悲しむことができる人」~『のび太の結婚前夜』~

のび太くんを信じなさい。
のび太くんを選んだきみの判断は正しかったと思うよ。
あの青年は人のしあわせを願い、人の不幸を悲しむことができる人だ。
それがいちばん人間にとってだいじなことなんだからね。
彼なら、まちがいなくきみをしあわせにしてくれるとぼくは信じているよ

     ~ドラえもん「のび太の結婚前夜」~

人のしあわせを願い、
人の不幸を悲しむことができる人。
それがいちばん人間にとって大事なことだ。

そういう人間に、私はなりたい。

« 中越地震から10年 | トップページ | パワースポット川越氷川神社 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

思わず涙が出てしまいました。

難しい言葉ではないけれど、ドラえもんの言葉は真実をついていますよね。 

人として何が大切なのか、何がキーポイントなのかを考えたりしています。未だに見つかりませんが、ドラえもんの言葉を噛みしめながら生きた行きたいと思いますね。

omoromachi先生、コメントありがとうございます。
人を大切に想うこと。
それは優しい言葉ばかりではなく、
時には厳しい言葉となることもあります。
それでも、
人の幸福を願い、
人の不幸を悲しむことのできる人
になりたいものです。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 中越地震から10年 | トップページ | パワースポット川越氷川神社 »