人を信じる。
人から受けた屈辱や損害は、
十年立っても二十年立っても忘れやしないんだから
~漱石『こころ』 上・三十~
人には優しくし接しているか。
人からの優しさを忘れてないか。
人の恩に気づいているか。
人の恩に報いているか。
人に礼節を尽くしたか。
自分の非礼をわびたか。
自分の過ちを認めたか。
他人の過ちを水に流したか。
自分の考えを押し付けていないか。
他人の考えを受け入れているか。
自分の責任を他人のせいにしていないか。
他人の責任を自分が引き受けているか。
自分のことよりも、
相手の立場や気持ちになって考えているか。
人に感謝し、
人を信じ続けたい。
すべては人の心の痛みがわかるために。
« やっちまったぜ・・・。 | トップページ | いつもの山道具屋さんでの会話 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- キャフン、キャフン、花粉!!(2023.02.28)
- クジラのお刺身が消えた!!(2023.02.26)
- しっかり休みを取ること(2023.02.21)
- 今シーズン最強の寒波(2023.01.25)
- 男子が調理を始めると、調味料ばかり増える(笑)(2023.01.22)
コメント