2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 「目には目を」では、世界中の人々が盲目になるだけだ~マハトマ・ガンジー~ | トップページ | "How Deep Is Your Love "【邦題:愛はきらめきの中に】~Bee Gees~(1977) »

2015年2月11日 (水)

映画『バンクーバーの朝日』

 久しぶりに映画を観にいく。

以前から気になっていた映画『バンクーバーの朝日』だ。

 激しい差別に遭っても、ひたむきに戦う日本人。

先人たちの苦労と比べたら、自分なんか未熟者だ。

 たくさんの勇気と元気をもらった。

 次の休みには、映画『KANO~1931海の向こうの甲子園』を観に行きたい。

先日重役とお会いした。

その席で台湾派遣の話がでた。

もちろん今すぐということではないが、

たった一度きりの人生、

海外駐在も憧れるね。

« 「目には目を」では、世界中の人々が盲目になるだけだ~マハトマ・ガンジー~ | トップページ | "How Deep Is Your Love "【邦題:愛はきらめきの中に】~Bee Gees~(1977) »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この間「アゲイン・・・28年目の甲子園」観てきました。「バンクーバーの朝日」も観たいと思っていますが・・・。「KANO・・・」最近、NHKで紹介されていました。なかなか良い映画のようです。
いづれも”野球”にからんだ映画のようですが、それだけでは無いようですね・・・

でんでん大将様、コメントありがとうございます。
「28年目の甲子園」もぜひ観たいです。
米国で生まれた野球が、日本の文化と見事にマッチしていますね。
サッカーもいいですが、野球は素晴らしいですね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 「目には目を」では、世界中の人々が盲目になるだけだ~マハトマ・ガンジー~ | トップページ | "How Deep Is Your Love "【邦題:愛はきらめきの中に】~Bee Gees~(1977) »