「言葉ってむずかしい」
たった一言の言葉で
楽しくさせることができる。
嬉しくさせることも、
幸せにすることも、
愛を伝えることだってできる。
その反面、
悲しませることも、
辛くさせることも、
怒らせることも、
死に追いやることだってできてしまう。
だから私は自分が、誰かが幸せになるために
言葉を紡いでいきたい。
・・・・・・・・・・
FBより引用・転載
自分の発する言葉に責任を負う。
これって大切なことだど頭では理解していても、とても難しい。
受け取る側の立場にたって、発言する。
今までとは違うのだから、
さらに気を付けなければいけない。
« 「信じること やり続けること」 | トップページ | 「出会いを大切にする30の言葉」 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- キャフン、キャフン、花粉!!(2023.02.28)
- クジラのお刺身が消えた!!(2023.02.26)
- しっかり休みを取ること(2023.02.21)
- 今シーズン最強の寒波(2023.01.25)
- 男子が調理を始めると、調味料ばかり増える(笑)(2023.01.22)
本当にそうです・・・
書いた文字は消せるけれど、口にした言葉は消せませんから・・・言葉は難しいですね。
投稿: でんでん大将 | 2015年4月 3日 (金) 11時14分
本当に、言葉ってむずかしいですよね。
なかのひろさんの「ことばのけしゴム」という詩、
机の中に忍ばせています。
投稿: とんぼ | 2015年4月 4日 (土) 03時21分