2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 「人から素敵だと思われる人」 | トップページ | 「集団的自衛権を支持する者は、徴兵制を容認しなくてはならない」~社会学者大沢真幸~ »

2015年9月13日 (日)

「いいとこ探し」

「あたりまえ」を 「ありがとう」と言うのが感謝

「だから、なに?」を 「おめでとう」と言うのが賞賛

「もう、ダメだ」を 「これからだ」と言うのが希望

「なりたいな」を 「なってやる」と言うのが決意

「もういいや」を 「まだ待とう」と言うのが忍耐

「疲れた」を 「頑張った」と言うのが努力

悪口をやめると 「ありのまま」を見ようとします

ると、相手の立場や心情を、それまでよりもずっと理解できるようになるのです

理解できれば、そのことを伝えたくなるし、

心情を察すれば、相手をフォローしたくなります

だって、そうするほうが 自分が気持ちいいからです

それは、心に 「思いやり」という 愛が広がるからです

こうして、放つエネルギーが 「思いやり」に変わると、

今度は愛にあふれた人達が 引き寄せられてきます

それは、悪口とは正反対の 「いいとこ探し」が大好きな人達の愉快な世界です。

・・・・・・・・・・

FBから引用・転載。

私の尊敬する人たちは、これらのすべてと合致している。

その人たちと一緒にいると、とても楽しい。

その人たちは、人さまに使っていい言葉を、自然と選んでいる。

だから、もっとお話をしたくなる。

一緒に過ごして、優しくなれる。

やっぱりね、なるほどね。

« 「人から素敵だと思われる人」 | トップページ | 「集団的自衛権を支持する者は、徴兵制を容認しなくてはならない」~社会学者大沢真幸~ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

はい、肝に銘じます

とんぼさんは、素晴らしい人たちに巡り合っているんですね。
今度はとんぼさんを見て、
人生を楽しむ人たちが出て来るんだと思います。

瀬津ユ様、コメントありがとうございます。
お互い、頑張りましょうね(笑)

マーチャン様、コメントありがとうございます。
本当に、お蔭さまの世界です。
まだまだ私は未熟者ですが、
優しさで人と接することができるようになりたいものです。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 「人から素敵だと思われる人」 | トップページ | 「集団的自衛権を支持する者は、徴兵制を容認しなくてはならない」~社会学者大沢真幸~ »