小さな幸せ(No.993)
疲れているときとか、イライラしているときは、笑いが一番。
自分にはユーモア・センスがないから、
FBを読みながら勉強しなきゃ。
まずは、この一枚。
PuPuPuPu・・・。
うなづかれた殿方もたくさんいらっしゃるでしょう。
次は、この写真。
うますぎる!
考えた人は、天才だと思う。
どうやったら、こういうひらめきができるようになれるのでしょうか。
最後は、犬好きの私も、猫好きにに変わりそうな一枚。
おもしろいセリフと猫ちゃんに「座布団一枚!」
たまりません。
”AWESOME!”
小さな幸せ、数えましょ。
« 小さな幸せ(No.994) | トップページ | キング牧師、最後の演説~「ザ・プロファイラー」より~ »
「小さな幸せ」カテゴリの記事
- 小さな幸せ(NO.977)~おっちゃん、おばんちゃんのゆるゆる倶楽部~(2020.10.25)
- 小さな幸せ(No.978)~おっちゃん、おばちゃんのゆるゆる倶楽部~(2020.04.16)
- 小さな幸せ(No.979)~『おっちゃん、おばちゃんのゆるゆる倶楽部』より~(2019.02.02)
- 新渡戸稲造とミルク売りの女性(2018.05.04)
- 歌人・税所敦子(さいしょあつこ)(2017.08.07)
動物達と子供の被写体には言葉はいりませんね~。
ほのぼのとした気持ちになります。
言葉を入れると、笑いが出ます!!!。


特に一番上の・・・最高に面白い。
投稿: マーチャン | 2015年11月 4日 (水) 08時47分
なんか全部に頷けるし笑える

た、楽しすぎるぅ~(*^▽^*)ノ彡バンバンバン☆
これぞ本当の招き猫ですね。
良い責任の取り方だ!ぶふっ
熊さん、美味しい鮭が来たら相席お願いします
投稿: 瀬津喩 | 2015年11月 4日 (水) 14時36分
おもしろいコメントをつけられるような、
ユーモアセンスを私も身につけたいです。
投稿: とんぼ | 2015年11月 6日 (金) 21時38分
本当にかわいらしい動物たちですね。
私もこのようなセンスが欲しいです。
投稿: とんぼ | 2015年11月 6日 (金) 21時39分