2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 寝疲れ | トップページ | 白洲次郎をめざして »

2016年2月28日 (日)

演じることも大切

悩みがあってもないような顔をしてください。

いつも幸せそうにして前向きな言葉を言ってください。

嫌な顔をしないでください。 

あなた苦労したことないでしょう、

と言われたら勝ち。

顔とか、言う言葉が苦労に負けてない。

「やるぞ!」と決めた人に必ず奇跡がおきる。

明日からでも奇跡が起き出す

顔晴れ!!

・・・・・・・・・・

FBから引用、転載。

論理的には矛盾するのだが、

私の場合ブログには、人に話せないことをよく書いている。

これではいけないんですよね。

常日頃から、演じて、演じ続けなきゃね。

« 寝疲れ | トップページ | 白洲次郎をめざして »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

しげまるさん、咳はどうでしょう?
ワクチンを接種していても、体が弱っていたら、感染します。
私も東京へ出張していた時、A型に感染したことがあります。
白湯に、はちみつを少し入れて飲まれると、のどが楽になります。
もしご自宅にはちみつがあれば、お試し下さいね。
演じること、これは、難しいです。
妹に「お姉ちゃん、女優にならんといけん!」と言われたことがあります。
しげまるさん、カッコいい男優さんになってくださいね
でも、ブログに書くのは、OKだと思いますが?
どこか、逃げ道を作っておくことは必要だと・・・。

そうかな~?。
住んでる世界の違うブログだからこそ弱みをかけるのだと!!!。
人間・・・張りつめてる心は切れやすい。
物には諸説あって、顔に出さないで演じなさい・・・と言う場面もあり。
逆に顔に出して相手に知らしめなさい・・・と言うのもあり。
詰りはcase by case。
私は娘達に、嫌な事があったら害のない所で吐き出しなさい・・・と言っております。

Blogは普段吐き出せないことを書いて心や気持ちを整理するのに
必要だと思うなぁ。
吐き出す場がなかったら我慢ばかりで心が死んでしまいそう。
私も法人代理店の代表にBlogでIMのことを書いたりしないで、と
言われたことがあるけれど、
「貴方方より先に業務開始をしているしBlogはそういう所。
人のテリトリーに踏み込む権利は誰にもない!
と言ったことがあります。

友人達にはハプニング大賞の私の苦労経験を全く知らないのも多く
お気楽に生きてるとしか思われてましぇん

グッピーちゃん、お返事遅くなってもうしわけございません。
コメントありがとうございました。
インフルエンザに罹ったのは何年ぶりでしょうか、体中が痛くて痛くて・・・。
来年はちゃんと予防注射しますね。
はちみつのお薬、アドバイスありがとうございます。こんど試してみますね。
職場では、つとめて明るくふるまうようにしているのですが、
PCを前にすると、本来の自分がでてきてしまいます。
グッピーちゃんのおっしゃるとおり「かっこよく」は無理かもしれませんが、
周りの人を安心させられるような人間になりたいです。

マーチャン様、お返事遅くなって申し訳ございません。
コメントありがとうございました。
貴重でお優しいお言葉ありがとうございます。
このブログは、自分のストレスの発散先になっていますが、
それでいいのでしょうか。

瀬津ユ様、お返事遅くなり申し訳ございません。
コメントありがとうございました。
瀬津ユ様のおっしゃるとおり、
心や気持ちを整理する場所でいいのでしょうか。
安心しました。
ありがとうございます。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 寝疲れ | トップページ | 白洲次郎をめざして »