2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

« 「心を込める」~マザー・テレサ~ | トップページ | ありゃありゃ、つまみ食い »

2016年7月23日 (土)

あこがれの穂高へ

 例年ならば梅雨明け宣言をしている関東地方だが、まだまだ天候がすぐれない。

 いよいよ今週半ばから憧れの穂高に入る。昨夜は仕事帰りに食料品を購入した。今回は「ソロテン」(意味:単独でのテント泊)なので、誰にも気を使わないですむ。その分荷物の量は増えるが、重い荷物を背負うと、子どもの頃に祖母から聞いた「日本兵は50キロの荷物を背負って行軍した」という話を思い出す。

 若かりし頃は、がむしゃらにスピードを競いガツガツ登っていた。今はノーマルルートで景色を楽しみながら、じっくりと楽しみたいと思う。天候が悪ければ、そのままテントの中でのんびり過ごせばよい。夜は、満点の星空のもとで静かに水割りを飲む。天気が悪ければ、そのまま寝てしまえばよい。時間の制約から解放され、携帯電話のつながらない山域には、美しい景色と、素晴らしい出会いが待っている。

 今日は午後から仕事だが、午前中は自由に時間を使える。部屋を片付け、しっかりと山の準備に入ろう。

« 「心を込める」~マザー・テレサ~ | トップページ | ありゃありゃ、つまみ食い »

登山」カテゴリの記事

コメント

こんばんわ!
穂高ですか、憧れの山です。
どうぞゆっくりと山を楽しんでください。
後日のブログ楽しみにしています。

でんでん大将様、コメントありがとうございます。
今週の北ア、とても楽しみです。
遠足前の子どものようです。
ソロは全てが自己責任になりますので、
気をつけていってきますね。
いい写真、撮れますでしょうか。

クマが・・・出会わない事を祈っています。
1人でゆっくりと過ごせるのも良いですね!!!。
自然に癒されて元気になって帰ってください。
山の記事・・・楽しみにしています。

マーチャン様、コメントありがとうございます。
今年は各地で熊の目撃情報がありますよね。
十分に気をつけます。
たくさん写真撮ってきますね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 「心を込める」~マザー・テレサ~ | トップページ | ありゃありゃ、つまみ食い »