2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

« がんばれ!遠距離恋愛~FBより~ | トップページ | 無事下山しました(速報)~大岳山山頂~ »

2016年12月27日 (火)

気合が入らない

世間様には申し訳ないが、本日をもって今年の勤務が終了した。

明日から雪山前の足慣らしに奥多摩三山に入ろうと計画していたが、

どうも気合が入らない。

一ヶ月に一回以上登らないと、登山感覚が戻らなくなってしまうため、

ぜひとも登りたいと思うのだが、山の準備をする気にならない。

仕事が忙しいときは、あれほどまで登りたいと考えていたのに、どうしてだろう。

このままウダウダ過ごす年末になってしまうのだろうか。

« がんばれ!遠距離恋愛~FBより~ | トップページ | 無事下山しました(速報)~大岳山山頂~ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

あれま
不思議と、そういう時ってありますねよね

事件事故に巻き込まれないようにという
虫の知らせ
ってこともありますよ
背後霊様の

しげまるさん、お疲れ様でした!
気合が入らない?
きっと、やめといたら?って事じゃないでしょうか??
まんたろう様のおっしゃる通りだとおもいま~す。
背後霊さまかどうかは?ですけど(笑)。

こんにちは!
私も前のお二方と同意見。
虫の知らせってあるんですよ~。
ムリして行って怪我や事故に巻き込まれたら大変!!
近場でゆっくりしときぃ、という守護霊さんのお達しです。

最初の一歩が難しいですね。
私も月に一つは登ろうとやっています。
東北震災の後から続けています。

グッピーちゃん、まんたろう様、瀬津喩様、コメントありがとうございます。
行くかどうか考えていたのですが、行ってしまいました。
気持ちが折れているので、途中で何度も帰りたくなってしまいました。
気持ちって大切ですね。
しかし、大岳山から見えた富士山は最高でした。
私は精神論者ではないのですが、
気持ちって大切ですね。
不安もあったのですが、無事下山できてよかったです。

西やん様、はじめまして。
コメントありがとうございます。
西やん様も山登りされていらっしゃるのですね。
奥多摩は道が整備されているので素晴らしいですね。
おっしゃるとおり、「最初の一歩」って大切ですね。
せっかく計画しても、前日に登るのが不安になること。
これって「マリッジ・ブルー」に似ているのかもしれませんね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« がんばれ!遠距離恋愛~FBより~ | トップページ | 無事下山しました(速報)~大岳山山頂~ »