映画『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』
午前中、全力で仕事を終え、午後から有給を取り映画館に向かう。
話題の『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』を観る。
この映画は、いったい何を言いたかったのでしょうか。
私には、理解できませんでした。
« 「旅をしないと・・・」~高倉 健~ | トップページ | 明日から山なのに…。 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 日清のどん兵衛CM「ぼんぎつね篇」(2020.12.27)
- 映画『今夜、ロマンス劇場で』(2018)(2020.05.21)
- 涙腺崩壊の『深夜食堂(中国版)』(2015)(2020.05.14)
- 映画『Fukushima50』(2020)(2020.03.15)
- 映画『三島由紀夫VS東大全共闘50年目の真実』(2020)(2020.03.09)
何度も観ないと言いたい事が理解できない映画もありますが
例えばバイオハザードシリーズのように
3作目以降はミラ・ジョボビッチのための映画と化しました
パイレーツシリーズもジョニデのための映画と化したのかも知れませんね
投稿: まんたろう | 2017年7月26日 (水) 11時23分
何も予習もせずに観たのがいけなかったのでしょうか。
ディズニーの巨大資本でつくられた映像はすばらしかったのですが、
あまりに内容が無く、本当に残念でした。
確かに何度も観ないと理解できない映画もあるでしょうが、
私の場合は、この映画は今回で卒業します。
投稿: しげまる | 2017年7月26日 (水) 18時42分