グデグデの土曜日
前回の記事で、私の愚痴に多くのコメントをいただきありがとうございました。
昨日は債権回収のため、いつもより早く会社を出た。ここは、他の人が何度もお伺いしてもこじれるばかりで、一向に前に進まない難しい取引先だ。私に限らず部下たちも疲労だけでなく、ストレスもたまる一方だ。
私としては、今回初めての訪問であったが、先方には、ゆっくり、丁寧に説明をし、ご納得いただくことができた。
おかげさまで円満に解決したが、上司からは、
「これはお前の責任だ、きっちり最後までなんとかしろ。」
だって。
「おつかれさん」
の一言があってもいいよね。
いつも怒鳴ってばかりで、デリカシーのないブルドーザーじゃないと、出世できないのかな。それなら逆に、協調型の永久平社員でいいや。
明日は安達太良山にソロハイク。
楽しんできます。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- キャフン、キャフン、花粉!!(2023.02.28)
- クジラのお刺身が消えた!!(2023.02.26)
- しっかり休みを取ること(2023.02.21)
- 今シーズン最強の寒波(2023.01.25)
- 男子が調理を始めると、調味料ばかり増える(笑)(2023.01.22)
しげまるさん、
おちゅかれさま~❤
投稿: グッピーちゃん | 2017年9月 9日 (土) 10時46分
「あざ~っす!」(笑)
投稿: しげまる | 2017年9月 9日 (土) 10時49分
前時代的な上司ですね
まあ、うちの会社もそうですが
いかに管理能力があっても、物分りが良くて情に厚い人は
出世しませんからねぇ~
ほんとに、おつかれさまでした
投稿: まんたろう | 2017年9月 9日 (土) 11時05分
そうですよね。
天の声と地の声の狭間はつらいです。
心穏やかに仕事をしたいものです。
投稿: しげまる | 2017年9月 9日 (土) 14時31分