2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

« 絶対に相手の人格を否定しないこと。 | トップページ | イライラ »

2017年9月 1日 (金)

今日から9月

こんなにのんびりできた8月というのは何年ぶりだっただろうか。

山に関していえば、上高地から蝶ケ岳、北アルプスの縦走、日光白根山ハイク。さらには日帰りで河口湖にも出かけ、のんびり過ごすこともできた。

確かに通帳はすっからかんになった。しかし、こんなに充実していたのは、学生時代以来だったかもしれない。

昨年度は、途中で上司が倒れ、出勤簿上は休日であっても、それを返上して出勤していた。それでも決して感謝されることはなかった。

そこで、今年は思い切って長期休暇も取得した。休暇にもかかわらず、その後こっぴどく上司から叱られたが、後悔はない。

出世競争からもすっかり遅れてしまい、時折仕事を変えようかと考えることもある。だが、この年齢では使い物にならない。

これから3月までノンストップとなる。月90時間越えも当たり前の毎日となる。自宅に帰っても寝るだけ、いや寝られない日々も多くなるだろう。

さあ、今日から9月。体に気を付けて頑張りましょう。

« 絶対に相手の人格を否定しないこと。 | トップページ | イライラ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

過労死ライン超えじゃ~ないですか
しげまるさんのことがとても心配です
誰かの犠牲がなくては成り立たない社会や会社
いわば人的資源の自転車操業
誰かが何とかしないと・・・・
どうか春までぶっ倒れないでください

出世街道からはずれ・・・、
何が幸いするか?分かりませんよ。
我が夫も出世街道から外れましたが、技術屋としてのキャリアを積み、
この年になるまで働けています。
出世した方々は・・・とっくにリタイアしています。
楽しんで仕事をしています。ただ 最近は年には勝てず、
そろそろ リタイアです。

何がいいかは、終わってみなければわかりませんね。
私も現役の頃は無茶をしました。
36協定違反だと労働組合からも文句言われました。
でも、その頃は輝いていたと思います。

しげまるさん、こんばんは。

さあ、頑張れ! 
人生は自分の為にも、家族のためにも、そして仲間のためにも
色々なために働いていると思うのです。

突っ走って、そして疲れた休もう。

人生、楽しみましょうネ!

まんたろう様、コメントありがとうございます。
いったい何やっているんだろうと考えることがしばしばです。
仕事を他の人に廻せと言う割には、廻すと文句を言われる。
残念なことです。
ご心配ありがとうございます。
体調管理だけはしっかりしますね。

まーちゃん様、コメントありがとうござます。
そうですよね。何が幸いするかわかりませんね。
残りの会社人生、もっと楽しむ生き方もあるかと思います。
それを模索しながらがんばります。

西やん様、コメントありがとうございます。
中途半端な管理職はつらいです。
部下を優先させ、自分は後回し。
西やん様がおっしゃる通り、後になってそう思えるのでしょうか。
頑張りますね。

omoromachi先生、コメントありがとうございます。
また激励、深く感謝します。
なかなか休めず、休むと文句を言われ・・・
辛いですけど、頑張ります。

グッピーちゃん、コメントありがとうございます。
そうですね。一度きりの人生、楽しまなきゃいけませんね。
ありがとうございます。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 絶対に相手の人格を否定しないこと。 | トップページ | イライラ »