メーデー歌?寮歌?軍歌?
子供の頃、母親に
「メーデーってなに。」
と聞いたとき、
「働く人のお祭りだよ。みんなで集まってお歌を歌うんだよ。」
と教えてくれた。
うる覚えながらも、その時歌ってくれた歌。
メーデー歌『聞け万国の労働者』
さらに調べてみると、
この曲は旧制一高の寮歌『アムール川の流血や』の一つでもあり、
軍歌『歩兵の本領』でもあったのだ。
映画『太平洋の奇跡~フォックスと呼ばれた男~』最後のシーンでも歌われていた。
もっと調べると、
日本から最も遠いお国では、今でも歌っているらしい。
その動画は割愛。
はてさて、私はメーデーに参加したことがないが、
今でもこの歌を歌っているのだろうか。
« サソリとカエルの話 | トップページ | げげっ、もう年の瀬? »
「音楽」カテゴリの記事
- "READY STEADY GO"~L`Arc~en~Ciel~(2004)(2023.01.02)
- ”NEO UNIVERSE”~L'Arc~en~Ciel~(2000)(2021.07.04)
- ”アメリカン・フィーリング2020”~サーカス~(2021.04.19)
- “夜に駆ける"(2019)~YOASOBI~ わっ、怖っ!!(2021.04.10)
- ”Sky High”(1975)~Jigsaw~(2021.04.06)
コメント