2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

« 八重桜~Golden Slumbers~ | トップページ | やれやれ »

2018年4月13日 (金)

黄緑色の憎い奴

ベランダの手すりやボンネット。
今年もしっかり積もっている。
あなたですか、私の鼻を困らせるものは。

春は、好きな季節だったのにな。

Img_0301

« 八重桜~Golden Slumbers~ | トップページ | やれやれ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

秋田でも黄砂がありました

でんでん大将様、コメントありがとうございます。
なるほど、日本海側には黄砂があるのですね。
関東はそれほどでもありません。
かつて奥武蔵地方では、建築用木材として杉が植林されていました。
今は輸入木材に押され、手入れもされず、そのままになっている現状があります。
最近では中国の石炭灰も日本に届いているそうですが、
どうぞ、大将もお大事になさってください。

すごいですね。
黄砂だけでなく、他の変なモノも飛んでいます。
今日は雨なので、一安心の広島です!?

グッピーちゃん、コメントありがとうございます。
関東に比べて、広島は中国大陸に近いですから大変なんでしょうね。
どうかお体を大切にしてくださいね。

黄砂もすごいけどスギ花粉も3月には車のウインドウに積もっていましたね。
見ただけで目がかゆくなりくしゃみが出ます。
ようやくピークは過ぎたようです。
やっと山にも出かけられます。

西やん様、コメントありがとうございます。
奥多摩も杉の木が多く植えられていますよね。
戦後の国策とはいえ、青年期を迎えた杉の木のパワーは恐ろしいです。
私も、来週から山に入ります。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 八重桜~Golden Slumbers~ | トップページ | やれやれ »