昭和歌謡③~ちあきなおみ『喝采』~
西城秀樹さんが亡くなり、You Tubeを観ているときに見つけた。
ちあきなおみさんがテレビに出ていた頃は、子供ながらに
「なんだか怖い女の人」
というイメージであった。
私がこの曲を意識するようになったのは、コロッケのものまねであったが、やはり、本物は名曲ですね。
私も、こういう歌詞が染み入る年齢になりました。
« 70年代アイドル~岩崎宏美さん~ | トップページ | 昭和歌謡④~麻丘めぐみ『わたしの彼は左きき』~ »
「音楽」カテゴリの記事
- フレディー・マーキュリー没後32年(2023.11.24)
- "READY STEADY GO"~L`Arc~en~Ciel~(2004)(2023.01.02)
- ”NEO UNIVERSE”~L'Arc~en~Ciel~(2000)(2021.07.04)
- ”アメリカン・フィーリング2020”~サーカス~(2021.04.19)
- “夜に駆ける"(2019)~YOASOBI~ わっ、怖っ!!(2021.04.10)
おはようございます。
朝から、懐かしい名曲を聴かせていただきました。
ちあきなおみは、ほとんど同世代です。
ご主人を若くしてなくされてから、引退されましたね。
ご主人の兄が宍戸錠、彼の息子が宍戸開ですね。
また、お気に入りの曲を載せてください。
できれば、昭和の名曲を・・・
ありがとうございました。
投稿: しらこばと | 2018年5月23日 (水) 07時34分
引退されたとは聞いていたのですが、
そういう理由だったのですか・・・。
でも宍戸親子と姻戚関係だったとは知りませんでした。
それにしても昭和の名曲は、落ち着きますね。
投稿: しげまる | 2018年5月23日 (水) 15時57分