川越祭り〜故郷ってイイですね〜
« 山に行きたい!でも、先立つものが・・・。 | トップページ | 『ヒロシの ぼっちキャンプ』~BS-TBS~ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- おおっ、お客が少ないぞ ☆地域飲食店応援☆(2020.12.05)
- 旅に出たい・・・(2020.11.03)
- 五千頭の龍が昇る「聖天宮」~埼玉県坂戸市~(2020.09.22)
- 初ドライブは、日光へ(2020.08.23)
- 静かな祈り ~川越氷川神社~(2020.08.20)
« 山に行きたい!でも、先立つものが・・・。 | トップページ | 『ヒロシの ぼっちキャンプ』~BS-TBS~ »
« 山に行きたい!でも、先立つものが・・・。 | トップページ | 『ヒロシの ぼっちキャンプ』~BS-TBS~ »
川越祭り・・・知りませんでした。
大きなイヴェントで歴史があると、維持する人たちがいなくては!!!。
大切に保存されているって・・・良いですね~。
投稿: マーチャン | 2018年10月23日 (火) 08時37分
最近の川越は、上手に観光地開発をおこなっており、
私の子どもの頃とはずいぶんと変わりました。
保存会の人たちも熱心に活動されており、
実に見事でした。
ぜひ、こんど川越に足を運ばれてください。
きっと満足されると思いますよ。
投稿: しげまる | 2018年10月23日 (火) 21時41分
故郷かぁ、確かに良いですね。だから盆暮れは大渋滞でも皆さん移動するのでしょう。
私は田舎も無いので帰省もありません。
滅多に行かない懐かしい場所って言うのは欲しいですよね。
あれ?しげまるさん、川越だったら割と近いのでは?
投稿: ハル | 2018年10月28日 (日) 06時19分
ということは、お近くなのでしょうか。
実家から離れてかれこれ15年近くなりますが、
同じ埼玉に住み続けております。
実家っていいですよね。
投稿: しげまる | 2018年10月28日 (日) 21時35分