2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

« ココログに戻るべきか否か悩むところである | トップページ | 恩師の最終講義 »

2020年1月 1日 (水)

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。

当方、ココログをお休みしてからしばらく経ちましたが、

その間も、皆様の記事を拝読しながら、新しい知識をたくさん学ばせていただきました。

真にありがとうございました。

さて、ココログの一方的な変更にはまだ納得できないままですが、

ここにはたくさんのブロ友がいて、気軽に記事を更新できる良さがあります。

そろそろ頃合いを見て、私もブログを復活させようかと考えております。

その節は、どうぞよろしくお願いします。

 

« ココログに戻るべきか否か悩むところである | トップページ | 恩師の最終講義 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

新年おめでとうございます。
ブログの再開を楽しみにしています。

でんでん大将様、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
なんだか中途半端な修正で、訳が分からなくなってしまっているのですが、
ココログはブロ友の方々のすばらしさは変わってないと思います。
ぼちぼち再開しようと考えています。
その時はよろしくお願いします。

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

ココログ再開との事・・・嬉しいですね。
色々な人生がこの中にありますね。
私も教えられる事や笑いや・・・沢山あります。

まーちゃん様、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
他社のブログを利用しているのですが、
ココログにはココログの良さがありますね。
頃合いを見ながら、また復活させようかと思っています。
その時は、よろしくお願いします。

おはようございます。

新年忙し過ぎて、全然気付きませんでした。
復活ですか。嬉しいですね。

私もリニューアルでサービスが悪くなるなんて、リニューアルの意味を分かってんのかなあ?なんて思いはありましたし、その後も更にサービスは悪くなってる気もします。
けど、何となくまったりしちゃいますよ。ココは。(笑)
また宜しくお願いします。m(__)m

ハル様、コメントありがとうございます。
ココログの「ニューリ悪」に腹が立って、しばらく休眠しておりました。
相変わらず管理画面は改善されておりませんね。
管理者のみならず、親会社の良識を疑います。
でも、もともとのユーザーさんは、穏やかな方ばかりで、
他社に浮気したところで、寂しくおもっておりました。
なかなか更新が進まないのですが、
これからもよろしくお願いします。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ココログに戻るべきか否か悩むところである | トップページ | 恩師の最終講義 »