緊急事態宣言発令を前に
政府は、今日にも緊急事態宣言を発令する。私の住んでいる場所も、その指定地域となる。
これは、「発表」ではなく「発令」なのである。すなわち、緊急事態に法的根拠を持たせた「命令」なのである。
現在、闘病されている方はもちろん、医療従事者の方々は今後一層、厳しい毎日となるであろう。
さらに、個人事業者をはじめ、今後の経済的損失は計り知れない。
とはいえ、私の仕事には変化はない。
テレワークも自宅待機もない職場なので、通常勤務だ。むしろ通常ルーティンとは異なる内勤が増え、忙しくなっている。
地味な仕事ではあるが、通常勤務こそが社会の発展に役立つと考えている。
それをふまえて「名もなき戦士」の一人として戦っていきたい。
それにしても、見えない敵と戦うのは非常に難しい。
新型コロナウィルスにり患しないことはもちろん、他の方にうつさないことも大切だ。
批判することだけならば、誰でもできる。今は、積極的に従うことの方が求められるはずだ。
これまでよりも増して、非常に難しい日々が始まるが、国民の義務として協力していきたい。
« ロックダウン?ロックアウト?ロックアップ?~3月29日J-CASTニュースより~ | トップページ | コロナウィルス対策~ついやってしまいがちなこと~ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今シーズン最強の寒波(2023.01.25)
- 男子が調理を始めると、調味料ばかり増える(笑)(2023.01.22)
- 仕事始めのお雑煮作り(2023.01.04)
- 1月3日の大掃除(2023.01.03)
- 明けましておめでとうございます。(2023.01.01)
« ロックダウン?ロックアウト?ロックアップ?~3月29日J-CASTニュースより~ | トップページ | コロナウィルス対策~ついやってしまいがちなこと~ »
コメント