2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« さいたま市保健所、PCR検査抑制~時事通信の報道から~ | トップページ | 今日から在宅勤務 »

2020年4月12日 (日)

コロナ対策に加え、地震に対する備えも忘れずに

4月12日午前0時48分、茨城県南部を震源とした、最大震度4の地震が発生した。

自分はその時ほろ酔い寝入りばなであったが、揺れは大きく長く、本棚から積んであった本が何冊か落ちた。

長い揺れから震源は遠いものと思っていたが、とても近いことに朝になって気づく。

NHKのニュースでも報道されていたが、新型コロナウィルスの感染拡大にばかり目がいきがちで、地震や大雨に対する注意がおろそかになりがちだ。

今更言うまでもないが、私たちは地震などの災害に対する備えも忘れてはならない。

もし避難する際にも、避難所は密接した環境のためあまりお勧めできなくなる。

社会不安を煽るつもりはないが、せっかく外出自粛で自宅で過ごす時間ができたのであるから、大地震や大雨に向けての対策をしておこうと思う。

« さいたま市保健所、PCR検査抑制~時事通信の報道から~ | トップページ | 今日から在宅勤務 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

しげまるさん、被害がなくて、良かったです!
自分の直感を大切に、行動して下さいね。

グッピーちゃん、コメントありがとうございます。
横になっていたので揺れが大きく感じたのでしょうが驚きました。
危機管理は職場だけでなく、自分の生活にも当てはめなければいけませんね。
グッピーちゃんのおっしゃる通り、「自分の直感」も大切にしたいと思います。
ありがとうございました。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« さいたま市保健所、PCR検査抑制~時事通信の報道から~ | トップページ | 今日から在宅勤務 »