2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

« 静かな祈り ~川越氷川神社~ | トップページ | 五千頭の龍が昇る「聖天宮」~埼玉県坂戸市~ »

2020年8月23日 (日)

初ドライブは、日光へ

納車後、初のドライブは日光へ。
新型コロナの影響で、東北道もすいている。
渋滞もなく、あっという間に到着した。

久しぶりの華厳の滝、いつ見ても荘厳なお姿だ。

Img_1340

Img_1341

どのお店に入るにも、マスクと消毒、そして検温を実施している。
お店側は厳重警戒して観光客を迎える準備をしているにもかかわらず、お客さんは少ない。
これでは観光地の経済的損失は莫大なはずだ。

「GO TO トラベルキャンペーン」を批判する人は多い。
しかし、これは都心に住んでいる人の一方的な論理に思える。
これでは、地方はやっていけない。

中禅寺金谷ホテルで、贅沢お昼。

Img_1342

夜は、湯元キャンプ場に宿泊。
コロナ禍で思うように登山にも行けず、
遅ばせながら、今年初のテント泊である。

Img_1345

夕日を見ながら、ビールで乾杯。
贅沢な時間を過ごしました。

« 静かな祈り ~川越氷川神社~ | トップページ | 五千頭の龍が昇る「聖天宮」~埼玉県坂戸市~ »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

しげまるさん、新車の乗り心地は、いかがですか?
令和2年夏、コロナではなく、素敵な思い出ができて良かったですね♪
私もしげまるさんの写真で、プチ旅行へでかけた気分です!
ありがとうございます( ≧∀≦)

グッピーちゃん、コメントありがとうございます。
自粛続きで、メリハリを感じない夏でしたが、
休暇を満喫できました。
車ですが、あまりの進化についていけません。
ボタンばっかりで、何が何だか・・・(笑)
あと十年後、車はどこまで進化しているのでしょうか。

新車の香りっていいですね・・・俺はもう8年、その香りのない車に
乗っています。
その新車で日光でしたか・・・日光も華厳の滝も中学校の修学旅行
だけで、もう〇十年になりました。

でんでん大将様、コメントありがとうございます。
私も17年ぶりに新車の匂いを嗅ぎました。
これっていいですよね。
新車の匂いのする芳香剤って売っているのでしょうか。
私も出かける前は、地方に行って良いのか考えましたが、
場所によりきりですね。
日光の場合は、万全の体制を整えているそうなので、
大丈夫だと現地の方が言っていました。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 静かな祈り ~川越氷川神社~ | トップページ | 五千頭の龍が昇る「聖天宮」~埼玉県坂戸市~ »