まん防解除ならず
政府による「まん延防止等重点措置」が解除にならず、再度延長となった。
昨日は帰りがけに、後輩から飲みの誘いがあった。
今の職場に異動して以来、初のことである。
思えば昨年度より、外で飲むことは全くなくなっていた。
そこで、若かりし頃よく通った有名な焼き鳥屋さんに連れて行ったのだが、接種証明がないと入店できないとのことだ。
確かにワクチン接種はしたが、接種証明は持ち歩いていない。
その近隣のお店も、皆同じだ。
店側はルールに基づき全く問題ないのだが、どういうわけだか不思議と腹が立ってきてしまった。
しぶしぶ店を変え、なじみのインド料理店に連れて行く。
もちろんそこでもアルコールの提供はなし。ソフトドリンクで乾杯する。
彼もなかなかストレスを抱えているようだ。
一生懸命話を聞こうと思っても、ほんの少しでもアルコールがないと、どうも話に身が入らない。
職場でも感染者や濃厚接触者が出ているのも確かだ。
新型コロナに感染しないために自粛しなければならないが、
ストレスも発散する場所もほしいものだ。
« 本屋さんに本がない!! | トップページ | キャンプの聖地~ふもとっぱらキャンプ場~ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今シーズン最強の寒波(2023.01.25)
- 男子が調理を始めると、調味料ばかり増える(笑)(2023.01.22)
- 仕事始めのお雑煮作り(2023.01.04)
- 1月3日の大掃除(2023.01.03)
- 明けましておめでとうございます。(2023.01.01)
ワクチン接種証明書(1回目、2回目)、持ち歩いていない私ですが、まだ3回目の接種券も来ていないので、まだか、まだかと会社で言われます。両親ですらまだ接種できていないのに・・・もう本当にウンザリ!です。また高熱が出てしんどい思いをしなくてはいけないのもつらいですね。
投稿: グッピーちゃん | 2022年3月 6日 (日) 08時04分
グッピーちゃん、コメントありがとうございます。
職場でも感染者や濃厚接触者ということで、ポロポロ休みがでています。
定期的に消毒はしているのですが、なかなか治まりません。
医学のことはよくわかりませんが、なんとかしてもらいたいですね。
投稿: しげまる | 2022年3月 7日 (月) 11時10分